3年生 試験解説
問1 限外濾過を用いない血液浄化法はどれか? 正しいものの組み合わせを1つ選べ 血液濾過 血漿交換 血液吸着 腹膜透析 血液透析 (a, b)、 2.(a, e)、 3.(b, c)、 4.(…
2018.09.27
骨を診る内科
福島県立医科大学 腎臓高血圧内科 主任教授 風間 順一郎 疾患に対する診療アプローチは「外科」と「内科」に分かれます。これは手術によるか、よらないかという違いです。手術によらない診療アプローチ、すなわち「内科」の主要…
2018.09.21
福島慢性腎臓病(CKD)コホート研究について
福島県立医科大学 腎臓高血圧内科 准教授 田中 健一 我が国は全人口に対する65歳以上の高齢者の割合(高齢化率)が25%以上を占める長寿大国です。 高齢化に伴い末期腎不全(透析)患者数も年々増加しており、2015年末…
2018.09.21
3年生の試験のポイント
学生の皆さん、お疲れ様です。 試験勉強頑張っていることと思います。 来週3年生の試験がありますので、ここで試験を受ける前に抑えておくべきポイントを列記していきたいと思います。 このページをみつけたあなた!ぜひ他の人にもこ…
2018.09.4
第45回東北腎不全研究会 開催のお知らせ
第45回東北腎不全研究会が9月1日(土)、2日(日)に福島で開催されます。 東北腎不全研究会とは東北地方における透析医療に関して発表・討論する学会です。 皆様お誘い合わせの上ご来場ください。 名称 第45回東北腎不全研究…
2018.08.24
壮行会を行いました
ご無沙汰しています。 久しぶりの更新となってしまいました。 タイトルの通りになりますが、今回、福島医大から羽ばたいて行かれる2名の先生方、旭 浩一先生と木村 浩先生の壮行会を行いました。 両先生方は医局にい…
2018.07.18
Fukushima Resident Assembly for Medicine(FRAM)が開催されました
6月1日(金)19時から内科を学ぶ研修医の集い(=FRAM)が開催されました。 研修医、若手専攻医の有志を主たる対象として、明日から使える知識を勉強することを目的に、糖尿病内分泌代謝内科・腎臓高血圧内科の合同で昨年から始…
2018.06.3
Q&A①(5月21日の講義のポイント)
学生の皆さん、お疲れ様です。 第1回目のQ&Aコーナーいってみましょう。 Q. 糸球体濾過率(GFR)の定義は? A. 一分間に血液尿関門で濾過される血漿の体積です。一分間当たりの原尿の産生量…
2018.06.1
遠隔透析はじめました。
本日は新聞やニュースなどでご存知の方も多いと思われる(?)この話題です。 腎臓は体の代謝で生まれた毒素を排泄する、水分を調節する、などといった、 体の中の環境を一定に保つ(恒常性を保つ)ための臓器です。 しかし、腎機能が…
2018.05.29
第45回東北腎不全研究会
2018年9月1日(土)・2日(日)に第45回東北腎不全研究会が福島で開催されます。 皆様お誘い合わせの上、ご来場ください。 http://www.mtoyou.jp/tohokujin45/
2018.04.27